株式会社ラディア

  1. TOP
  2. 経営と組織の改善のために
  3. 経営における資金繰りについて

経営における資金繰りについて

資金繰りとは


資金繰りという言葉を聞くと、経営が危ないようなイメージを持つ人もいるかもしれません。
会社を経営していくにあたって資金繰りは赤字・黒字に関わらず非常に重要な意味を持ってきます。
少々極端な例になりますが、数字の上で利益を出していても資金繰りに失敗して黒字倒産してしまうということもありえます。
今は事業が順調だから資金のことを考えなくてもよいと思っていると、気が付いた時には既に手の施しようがないほど経営が悪化しているといった事態も考えられます。
どのような場合でも資金繰りについては意識しておくことが必要です。
そもそも資金とは一般には現金のことを表しますが、現代では銀行預金の残高も含め資金としています。
資金が多いほど安定した企業と言えますが、資金は仕入れや人件費などに消費されていきます。
そのため、企業の抱えている資金は、常に増減を繰り返しています。
こうした資金の流れをしっかり把握しておくことが重要です。

利益が出てれば大丈夫?


よく資金と混同されてしまうのが利益です。
決算書を作っていて利益を把握しているから大丈夫と考える人もいるかもしれません。
利益と資金の数字は必ずしも合致するわけではありません。
利益はあくまでも計算して出てきた数字のため、実際のキャッシュと差額が出ることはよくあることです。
例えばある商品を販売した際に利益はその場で計上されたとしても、まだ実際の入金がされていなければ計上された時点の利益と資金(キャッシュ)の金額は異なります。
こうした利益と資金の動きの間に差額が生じることで、売上や利益が十分にあっても資金繰りに失敗してしまい一気に経営が傾いてしまうことがあります。
特に入金と出金のバランスが普段と変わるボーナスの時期や税金の支払が生じた時には資金が一時的にショートしてしまうことがあるため事前に注意が必要なのです。
黒字・赤字に関わらず経営者は資金繰りに関してきちんと把握をしておくことが大切です。