株式会社ラディア

  1. TOP
  2. 経営と組織の改善のために
  3. 周年イベントが経営を担う重要な理由とは

周年イベントが経営を担う重要な理由とは

ただのイベントではない


創業記念や設立10周年など節目にお祝いをします。
毎年開催する企業もあれば、5年単位で開催する企業など様々ですが、周年イベントはただの社内行事だと考えている企業も多いのではないでしょうか。
しかし、これは単純なお祝いのイベントではありません。
設立してから現在までを振り返ったり、従業員に感謝や会社からのメッセージを伝える機会です。
また、今後の進化や経営成長を取引先に対して誓う意味も含まれています。
そのため、ただ祝う場を設けるのではなく経営戦略の一つとして準備していかなければなりません。
周年イベントの担当者は、何をすればいいのか、誰のために行うのかわからないまま準備をしているケースも多いでしょう。
どんな企画をするかだけに時間と労力を費やすのは勿体無いです。
周年イベントの正しい意味を理解した上で経営戦略のポイントを意識して取り組む必要があります。

ポイントを知っておこう


戦略ポイントの一つは、従業員への感謝です。
会社は従業員で成り立っていますが、日頃から感謝の気持ちをしっかり伝えられていると自信を持って言えるでしょうか。
普段伝えられない気持ちを伝えることで絆が深まり、社内でのコミュニケーションアップ、仕事に対するモチベーションアップになります。
これは業務効率化にもつながるため、組織としての成長も期待できるでしょう。
目的や役割などのミッションと目標や夢などのビジョンを伝えることもポイントです。
ミッションは従業員の行動指針になり、ビジョンは取引先や顧客に対して組織が目指す姿を伝えられます。
社員は目先の業務をこなすことに集中し、組織が掲げているものに共感し理解ができる時間がなかなかありません。
しかし、正しく理解して実行することが本来あるべき姿です。
さらにブランディング強化のチャンスでもあります。
上手に活用して新規顧客に対してアプローチしていくといいかもしれません。
ポイントは理解したけど実際にどのような内容で開催すべきかわからないこともあるでしょう。
その場合は経営コンサルタントに相談してみてはいかがでしょうか。